きったくんとは? 工具に設置された6〜18本の爪を油圧の力でパイプに喰い込ませて、短時間で破断します。 構造上、切断面が綺麗に揃いませんので、撤去管の処理にご使用いただく事を推奨します。 開発依頼 水道、ガス施工会社様よりダクタイル、ねずみ鋳鉄管の入れ替え撤去(切断)作業において、ハンドカッター(E付、M付)セ―パーソやロ―タ―リ-カッタ―を使用しているが1ヶ所の切断時間が30~40分が現状。 労力や時間が掛かる問題点あり! 短時間で切断出来る器具の開発依頼が有り、業者様と一緒に開発に着手。 製品特徴 6つのコンセプトを元に設計、製造、現場の各責任者が一体となって開発を進めてまいりました。 幾多の現場テスト、設計変更を重ね、平成26年3月に第1号機が完成。 平成26年5月より量産開始し業者様にリース、レンタルにてご使用頂いております。 更新情報 いつも弊社のウェブサイトをご訪問いただき、誠に有難うございます。この度、ウェブサイトを全面リニューアルいたしました。より見やすく、より使いやすいウェブサイトとなるよう、さらに運営を進めて参りますので、どうかよろしくお願いいたします。 主なリニューアル点は、下記のとおりです。 1、全体のデザインに統一感を出しました。 今までの色を大切にしつつ、色によるまとまりが出て、さらに分かりやすくなるよう色で統一感を出しました。 2、訪問者が利用しやすいナビゲーション 各種コンテンツが利用しやすいように、高い視認性と利便性の向上を図りました。 今後とも、分かりやすい、使いやすいウェブサイトの運営を目指し、内容の充実を図って参ります。